本日の開館時間
FIT 福岡工業大学
福岡工業大学短期大学部

展示アーカイブ

昨年度までの展示はこちらから ➡  2022年度  2021年度  2020年度

企画展示

夏に楽しむ、夏に学ぶ、夏に極める

自然・天体、趣味・学び、小説・物語など、この夏に手に取って欲しい本をそろえました。
夏だからチャレンジできること、課題や研究の参考になるようなもの、新しい趣味や自然に目を向けるきっかけになるものなどがたくさん並んでいます。
涼しい図書館で夏を満喫しませんか。

展示資料

ネットでは探せないものが見つかる図書館

福岡工業大学附属図書館(fitlink)では、学びに必要な図書や学術雑誌だけでなく、
自己啓発や心理学、話題のベストセラーからレシピ本まで、様々な図書を取り揃えています。
ネット検索も便利だけど、図書館で調べてみませんか。
あなたに必要な本がきっと見つかります。  

展示資料

ミニ企画展示

インドア派vsアウトドア派

投票企画の結果はインドア派91票 対 アウトドア派63票でした。
○○の秋、といえばあなたは何を思い浮かべますか?

展示資料

私の本棚 -皆のおすすめの本、集めました。-

利用者の皆さんから募集したおすすめ本を紹介します。
他の誰かがどんな本を並べているのか、少し覗いてみませんか。

展示資料

新聞書評の本

図書館では、新聞各紙に掲載された書評(ブックレビュー)から、毎月各学科の先生方に選んでいただいたものを購入しています。
今回の展示では、その一部をピックアップしてご紹介いたします。

展示資料

金融リテラシー

「金融リテラシー」とは、お金についての正しい知識や判断力のこと。
経済的に自立し、社会の中で生きていくために、早めに身につけておきたい力です。

展示資料

デザインを学ぶ

配色やレイアウト、デザインによって内容の伝わり方は大きく変わります。
デザインの作り方や、各種編集ソフトの使い方などを紹介する図書を集めました。

展示資料

新書のすすめ

新書を読めば、知識を手軽にインプットできる!
幅広いジャンルから刊行されている新書の数々。
興味のあるものをぜひ一冊お手に取ってみませんか。

展示資料

夏の文庫

夏休み、気軽に持ち歩ける文庫を1冊、鞄の中に入れてみませんか。

展示資料

身につけたい大人の教養

狭い分野に限らず、社会生活の中を営む上で必要となる幅広い知識、そこから得られる心の豊かさや物事を深く理解する力、それが教養です。
様々な文化に興味を持ち、知識を身につけることは、今後の人生の思いがけないところで役に立つかもしれません。

展示資料

Math

皆さん、数学は好きですか? 古来より、数字はどこか不思議な魅力を持っています。
様々な単位や法則・確率について、歴史に名を遺す数学者について、さらにはタイトルに数字が入った文学作品まで、数学や数字にまつわる本を幅広く集めました。

展示資料

英語に親しもう

英語で読めるコミックや、いざというときに役立つ英語表現など、気軽に手に取れる英語の本を集めて展示中です。
なんとなく英語が苦手だという方も、この機会に少しだけ英語に触れてみませんか。

展示資料

ノンフィクション特集

ノンフィクション図書とは、創作された物語ではなく事実を書いた図書であり、
感動物語や、事件を扱ったものなど、その内容はさまざまです。

展示資料

先生が選んだ新着図書

毎年、各学科の先生方が学生の皆さんのために、学習の参考になる図書を選書しています。
ここでは、その一部をピックアップして展示しました。

展示資料

現在の展示テーマ

TOP